主頁
SERUM
成分紹介
EGFとは
フラーレンとは
会社案内
主頁
SERUM
成分紹介
EGFとは
フラーレンとは
会社案内
Search
成分紹介
EGFとは
EGFとは
EGF(Epidermal Growth Factor)は上皮成長因子と言われ、皮膚(表皮)の細胞成長を促す働きがあります。
体内でつくられているタンパク質の一種で、特に肌のターンオーバーに深く関係しています。
また、傷を受けた皮膚に欠かせない大切な働きをしているEGFは、
唾液や母乳中に多く存在していることが分かっています。
アメリカのスタンレー・コーエン博士は、このEGFを発見したことによりノーベル医学生理学賞を受賞しました。
EGFと
肌の老化
私たちの肌は、常に新しい細胞が生まれるとともに古くなった肌細胞(角質)がアカとなって剥がれ落ちることで、ターンオーバーを繰返しています。
この肌細胞の生まれかわりはEGFによってスムーズに行なわれていますが、年齢とともに体内EGFの量が低下することによってターンオーバーが遅くなると、古い肌細胞がとどまることで肌の元気が損なわれ、くすみやシミなど様々な肌の老化につながってしまいます。
また、ダイエットや生活習慣、紫外線などの外的要因によってもお肌の生まれかわるサイクルが乱れ、ざらつきや乾燥など肌トラブルの原因となることがあります。
化粧品
と
しての
EGF
EGFは、とても繊細な成分で以前は大量に原料生産することができませんでしたが、今ではバイオテクノロジーによって安定して生産ができるようになり、化粧品への配合も可能になりました。日本では2005年に化粧品への配合が認められ、表示名称『ヒトオリゴペプチド-1』として日本化粧品工業連合会により決定、登録されたことをきっかけに、EGF配合化粧品が販売されるようになりました。
主頁
SERUM
成分紹介
EGFとは
フラーレンとは
会社案内